愛車を少しでも高く売りたいなら一括査定サービスを利用するのがベスト!複数社の買取業者の査定額を比較できるため、自分の車の買取相場を把握できるとともに、最高値を付けた業者に売却することができます。
この記事では様々な一括査定サイトの特徴やメリット・デメリットを分析・比較し、それぞれのサービスがどのような人におすすめなのかをまとめてみました。
愛車の売却を検討中の人は、この記事で自分にあった一括査定サイトを見つけ、愛車を納得いく形で売却してくださいね。
また、愛車を少しでも高く売りたいという人は、次の記事を参考にしてみてください。
参考 愛車を高く売る5つのテクニックとは?損しない方法を解説
一括査定サイトとは
一括査定サイトとは、今お持ちの車を複数の買取業者へ査定申し込みができる無料のサービスのことです。WEBから所有している車の情報を登録・申し込みを行うと、車を買い取りたい業者から連絡が入り、後日出張査定を行ってもらう、といったものです。
メリットは?
一括査定を利用するメリットは
- 査定価格を比較できる
- 買取相場を把握できる
- 高値で売却できる可能性が高い
一括査定を利用するメリットは、なんといっても簡単に査定価格を比較できる点。
車を少しでも高く売りたいと考えるなら、見積もりの比較は欠かせませんが、自分で何店舗も買取店を回るのは手間ですよね?
一括査定を利用することで、自宅などの指定場所に買取業者を呼ぶことができ非常に効率的です。また、複数の業者に依頼していることを臭わせれば、見積もり価格の吊り上げが生じることもあり、思っていたよりも高く売れるかもしれません。
また、複数の買取業者から価格提示を受けることで、自分の車のおおよその価値を知ることができ、安く買いたたかれることも少なくなるでしょう。
損しない売却の第一歩、まずは気軽に査定をしてもらいましょう!
デメリットは?
一括査定を利用する上で利用者が最も気にする点として、複数の業者からの一斉電話や、しつこい営業電話ではないでしょうか?
実際、一括査定を利用するうえでデメリットとして考えられるのは「電話」でしょう。必ず電話に出られるタイミングで申し込み、事前に質問内容と回答を準備しておくことで、電話対応の負担を減らすことができるでしょう。
それでも電話ラッシュが気になるという人は、営業電話なしの一括査定サイトを利用するのがオススメです。
一括査定サイト徹底比較
それでは、ここから代表的な一括査定サイト6社を比較していきましょう。
それぞれのサイトを下記6項目で比較していきます。
- 利用料
サイト使用料や、売却時の手数料等 - 提携社数
サイトに登録している加盟店数 - 同時査定依頼数
一回の入力で同時に依頼できる査定社数 - 入力時間
査定に必要な情報のおおよその入力時間 - 電話の多さ
依頼後に予想される電話の件数 - 運営会社
サイト運営会社
一括査定サイト比較表
サービス名 | 利用料 | 提携社数 | 同時査定依頼数 | 入力時間 | 電話の多さ | 運営会社 | 公式サイト |
![]() カーセンサー | 無料 | 1000社以上 | 30社 | 約90秒 | 多い | リクルートホールディングス | 詳細を見る |
![]() ナビクル | 無料 | 50社以上 | 10社 | 約45秒 | 多い | 株式会社エイチームライフスタイル | 詳細を見る |
楽天Car | 無料 | 100社以上 | 10社 | 約90秒 | 多い | 楽天株式会社 | 詳細を見る |
![]() ズバット車買取比較 | 無料 | 267社 | 10社 | 約35秒 | 多い | 株式会社ウェブクルー | 詳細を見る |
![]() | 無料 | 250社以上 | 10社 | 約45秒 | 3本 | 株式会社MOTA | 詳細を見る |
![]() ユーカーパック | 無料 | 5000社以上 | 5000社以上 | 約30秒 | 1本 | UcarPAC株式会社 | 詳細を見る |
カーセンサー
カーセンサーの特徴は
・提携買取業者数1,000社
・同時査定依頼数30社
・連絡の希望時間を選択できる
提携している業者の数がカーセンサーは1,000以上と圧倒的な多さで、他のサイトとは比較になりません。また、同時査定依頼数も他サイトが10社前後であるのに対して、カーセンサーでは30社と群を抜いています。
その分電話件数が多くなることが予想されますが、依頼フォームから連絡希望時間を入力することができるので、必ず電話対応できる時間を指定しておくようにしましょう。
ナビクル
ナビクルの特徴は
・大手買取業者が参加
・厳選した買取業者のみが参加
・同時査定依頼数10社
ナビクルにはビッグモーターやオートバックス、アップルなどの大手買取業者が多数提携しています。また、提携社数も55社とその他のサイトと比べると少ないですが、その分厳選した優良買取業者が多いとも言えます。
大手買取業者・優良買取業者ににだけ査定依頼をしたいと考えている人は、ナビクルがピッタリと言えるでしょう。
楽天Car
楽天Carの特徴は
・楽天ポイントがもらえる
・楽天会員なら入力が簡単
楽天Car最大の特徴は利用すると楽天ポイントがもらえる点です。大手楽天グループが運営するサイトのため、グループメリットが至る所に散りばめられています。
楽天を良く使うという人は、とりあえず迷ったら楽天Carで一括査定を申し込めばOKでしょう。
ズバット車買取比較
ズバット車買取比較の特徴は
・提携買取業者数267社
・同時査定依頼数10社
・買取相場がすぐにわかる
ズバット車買取比較は提携買取業者数が267社と多く、自分が住んでいる地域の業者を探しやすくなっています。また、申し込み時に車種や年式、走行距離などを入力すると、全国の中古車買取データから現在&半年後の買取相場をその場でチェックすることができます。
MOTA
MOTAの特徴は
・提携買取業者数250社以上
・高額査定3社に絞って交渉できる
・同時査定依頼数10社
MOTAは提携している買取業者数が250社以上と多く、一度に最大10社まで依頼することができます。そして最大の特徴は、その10社の中から査定価格の高かった3社と交渉ができる点です。一括査定サイトによくある「営業電話ラッシュ」が煩わしいという人にオススメです。
ユーカーパック
ユーカーパックの特徴は
・オークション方式
・連絡はユーカーパックの担当者のみ
・提携買取業者数5,000社
ユーカーパックは通常の一括査定サイトとは異なり、国内最大級のユーザー向けクルマ買取オークションです。オークション形式で買取店同士が競り合い、車を落札します。その際の連絡はユーカーパックの担当者からしかかかってこないため、煩わしい電話対応はありません。
タイプ別おすすめサイト
ここからはどんな人がどのサイトに向いているのかを紹介していきます。ご自身に合ったサイト選びの参考にしてください。
とにかく沢山の業者を比較したい人
とにかく沢山の業者から比較したい、という人におすすめのサイトは「カーセンサー」です。加盟している業者が多く、一度に依頼できる査定数も30社と多いため、とにかく沢山比較したい人にはピッタリです。

提携業者数が多いので、競い合わせて買取額を吊り上げていく状況が作りやすく、高額査定にも期待できます!
面倒な営業電話を省きたい人
複数の買取業者からの電話がイヤ、という人におすすめのサイトは「MOTA」と「ユーカーパック」です。
「MOTA」は一度の査定依頼で10社を比較することができます。その際、電話がかかってくるのは高い査定額を提示した3社からのみ。うんざりするような営業電話や、なるべく手間をかけたくないという人に向いています。

高額査定した業者とだけの交渉で、効率的に売却先を探せます!
「ユーカーパック」は、通常の一括査定サイトとは異なり、オークション形式であるというのが特徴です。ユーカーパックが利用者とオークションに参加する買取業者をつなぐサービス形態となっており、利用者はユーカーパックの担当者とやり取りをおこないます。そのため、一括査定で煩わしく感じるデメリットは一切発生しません。

余計な連絡や交渉を省きたい人におすすめです!
信頼できる大手サイトで売却したい人
信頼できる大手サイトで売却したい人という人におすすめのサイトは「楽天Car」です。楽天株式会社が運営しており、楽天ポイントの還元などメリットも豊富に用意されています。日頃から楽天グループのサービスを良く使うという人には特におすすめです。

大手ならではの安心感とスケールメリットが魅力のサービスです!
まとめ
いかがでしたか?この記事では一括査定サイトの比較と、タイプ別の向いているサービスの紹介をおこなってきました。メリット・デメリットそれぞれありますが、愛車を少しでも高く売りたいと考えているなら積極的に一括査定サイトを利用しましょう!
この記事が参考になったという人は応援お願いします。
にほんブログ村